トレードとは全く関係ないことですが、今日はニューヨークのとある語学学校の体験授業に参加しました。
現地滞在のマッタリ旅行は好きですが、さすがに3週間は暇を持て余すので1週間だけ語学学校にでも行ってみようかと思い立ち、いろいろ調べた結果、タダで1日体験できる学校があるので行ってみました。
いわゆる超短期留学というやつと同じことをしようと考えている訳ですが、旅行に来て暇だからと現地で思い立って計画を立て始めるという、かなりいい加減なことをしています。仕事では全く英語を使わず今後の人生においてもあまり英語の必要性を感じていないため、モチベーションはかなり低めです。
で、体験してみた結果ですが正直、微妙でした。半分近くが日本人で、その他もほとんどがアジア人でした。薄々予想はしていましたが、想像以上にアジア一色でした。授業内容はスピーキングと文法が1レッスンずつだったのですが、教科書の1セクションをやった感じです。1週間だけやっても教科書のごく一部をやるだけなので意味があるとは思えません。
もちろんたった1週間で英語力が向上するとは思っていませんが、なんらかの経験や考えの変化は得られるかもぐらいは期待していましたが甘かったです。本当にただの暇つぶしで終わりそうです。
この後、もう1つ別の学校にいって話だけ聞いてパンフレットをもらってきましたが、同じような感じがします。
行くなら来週の月曜からスタートですが、迷い中です。というか、かなり行く気がしていないです。
値段は$600~$700でした。思ったより高いです・・・ このお金で語学学校でなくブロードウェイミュージカルに行った方がいいんじゃないかと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク