トレード学習器
  • システムトレード
    • システムトレード基本編
    • システムトレード構築編
    • 私の構築日記
    • 私の運用日記
  • トレード全般
    • 仮想通貨
    • トレードin旅行
    • トレード環境
  • 専業と兼業
    • 仕事
    • 私の目標
  • 損益まとめ
    • 損益まとめ
    • 2018
    • 2017
    • 2016
  • 技術
  • 書評
    • ビジネス本
  • お問い合わせ
このサイトについて
  • システムトレードとは
  • AIとシステムトレードの相性
  • システムトレーダーのスキルセット -1-
  • FXのAPIの比較
  • 専業になるために必要な資産は4000万円
  • 損を喜ぶ
  • 600pips稼げたら専業になっていいかも?
  • トレードで勝つことの大前提
システムトレード構築編

システムトレーダーのスキルセット -1-

2018-07-24 ラーナー
トレード学習器
システムトレードソフトに頼らずに、ゼロからシステムトレードを構築するためのスキルセットとして何が必要かまとめてみました。これから始めようという方への参考になればと思います。 ここ …
トレード環境

ThinkPad X1 Carbon 2018年モデル 購入しました

2018-07-23 ラーナー
トレード学習器
ThinkPad X1 Carbon 2018年モデル(Gen6) を購入しました。 公式サイトからナイトセールの38%割引で購入して、1 …
トレード全般

トレードで勝つことの大前提

2018-07-20 ラーナー
トレード学習器
当たり前のことを覆さなければ、トレードでは勝てない トレードにおいて勝つことを考えたとき、手法うんぬんの前に、まず最初に突破しなければならないことがあります。それは、 当たり …
ビジネス本

[書評] さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

2018-07-18 ラーナー
トレード学習器
どんな本なの? みんな大好き、自己診断ができる本です。 かなり有名なのでご存じの方も多いかもしれません。この本は10年以上前に流行り、2 …
仕事

ハードワークだった大企業を1年で辞める話

2018-07-17 ラーナー
トレード学習器
ハードワーク経験前の考え 私が現在働いている会社(と言っても今週辞めますが、、、)は、入る前から「給料はいいけどハードワーク」という噂でした。 私はこれまでの社会人人生で忙しか …
システムトレード

AIとシステムトレードの相性

2018-07-15 ラーナー
トレード学習器
システムトレードの手法としてのAI AIをシステムトレードに取り入れようと思ったとき、どうやるのかという方法論を考えることになります。しかし、まずはそもそも効果があるのか、やる意 …
トレード環境

システムトレーダーに新型MacBook Pro 2018はありか?

2018-07-13 ラーナー
トレード学習器
MacBook Pro の2018年モデルが発表になりました。 既に各所で言われているとおり、なかなかの改悪っぷりです(笑) 現在使用中 …
システムトレード基本編

システムトレードに適した金融商品

2018-07-12 ラーナー
トレード学習器
システムトレードの対象となる金融商品 システムトレードを構築しようと考えたとき、対象の金融商品は下記のいずれかになると思います。 FX 株 日経225先物 では、これらの …
システムトレード基本編

システムトレードの方法 -構築編-

2018-07-08 ラーナー
トレード学習器
前回の続きになります。ストラテジーを制作する2パターンについて記載します。 プラットフォームのストラテジー自作型 プラットフォームは使うけど、ストラテジーは自作するパターンです …
システムトレード基本編

システムトレードの方法 -購入編-

2018-07-07 ラーナー
トレード学習器
システムトレードの方法 自動売買のシステムトレードってどうやるの? という話ですが、大きく分けて3パターンあります。 プラットフォームのストラテジー購入型 プラットフォームの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 30
システムトレード構築編

【QuickFix/J】FIX API で発注クライアント構築を試みる -2- UsernameとPasswordの送信

2018-12-17 ラーナー
トレード学習器
前回の続きをやっていきます。 今回は、ログオン時にUsernameとPasswordを送信するところまで実装してみました。 アカウント追 …
システムトレード構築編

【QuickFix/J】FIX API で発注クライアント構築を試みる -1- ローカルのFIXサーバ構築とログオン

2018-12-16 ラーナー
トレード学習器
現在、私はシステムトレードではRestAPIやブローカー提供のJava用APIで発注をしています。しかし、とある事情で、この発注をFIX A …
システムトレード構築編

DeepLearningシストレの特徴量についての考察

2018-09-28 ラーナー
トレード学習器
機械学習システムトレーダーの皆様、こんにちは。 機械学習でシステムトレード(以下、シストレ)を構築する時、いろいろ悩みどころがありますよね …
システムトレード構築編

DeepLearningシストレに必要なデータ種別と量について

2018-09-23 ラーナー
トレード学習器
機械学習システムトレーダーの皆様、こんにちは。 前回は、DeepLearning(ディープラーニング)でシステムトレードを構築するときの、 …
システムトレード構築編

【シストレ構築】DeepLearningのハイパーパラメータ

2018-09-19 ラーナー
トレード学習器
機械学習システムトレーダーの皆様、こんにちは。 DeepLearning(ディープラーニング)のライブラリを使っているときの悩みどころの一 …
システムトレード構築編

システムトレードの構成パーツ

2018-08-04 ラーナー
トレード学習器
実際に機械学習でシステムトレードを構築しようしたとき、「さあ、作るぞ!!!」と気合いを入れても、構築経験がない場合は、「で、何から作ればいいのよ??」という状態になることが、ほとん …
システムトレード

システムトレーダーは、本番運用中でもやるべきことがたくさんある

2018-07-31 ラーナー
トレード学習器
「システムトレーダーって、会社辞めて専業になる意味なくない?」 「自動売買なんだから、専業になって家にいても意味ないじゃん?」 最近、 …
システムトレード

システムトレードで退場しないための枚数設定

2018-07-30 ラーナー
トレード学習器
口座資金が底をついたら終わり 投資で最も重要なのは稼ぐことより退場しないことです。つまり破産しないこと、口座資金がバーストしないことです。当然、システムトレードでも同じことが言え …
システムトレード構築編

システムトレーダーのスキルセット -4-

2018-07-28 ラーナー
トレード学習器
前々回、機械学習でシステムトレードで構築するのに、下記のスキルセットが必要だと書きました。 システムトレードソフト システムトレードの評価方法 裁量トレードの一般知識 プログラ …
システムトレード構築編

システムトレーダーのスキルセット -3-

2018-07-28 ラーナー
トレード学習器
前々回、機械学習でシステムトレードで構築するのに、下記のスキルセットが必要だと書きました。 システムトレードソフト システムトレードの評価方法 裁量トレードの一般知識 プログラ …
next
トレード全般

オーバートレード、ポジポジ病の克服のためのマインド

2018-11-19 ラーナー
トレード学習器
裁量トレード、苦戦しています。月初にマイナスを積み上げたのが、ボディブローのように効いています。 原因は明らかで、オーバートレードです。  …
トレード全般

株とFXのデイトレードの難易度比較

2018-11-08 ラーナー
トレード学習器
株とFX、難しいのはどっちか? トレーダーなら、誰でも考えたことがあるのではないでしょうか。 FXは少額で始められて、ルールもシンプルで24時間いつでも取引できるので、とりあえず …
トレード全般

CFD(ゴールド)のグリッドトレードから撤退 その理由と今後について

2018-11-04 ラーナー
トレード学習器
前回の2018年10月の収支報告の記事でも少し触れましたが、2016年2月より続けていた CFD(ゴールド) のグリッドトレードから撤退しま …
トレード全般

金(ゴールド)の投資をCFDで2年半以上やってみた結果

2018-09-13 ラーナー
トレード学習器
金(ゴールド)の下げが止まりませんね。 下のチャートは今日(2018/09/12)現在のドル建て(XAUUSD)の4時間足になります。金( …
仮想通貨

為替に慣れている人から見た、仮想通貨FXと為替FXの違い

2018-09-06 ラーナー
トレード学習器
為替FXのトレードと仮想通貨FXのトレード、この2つは似ているようで、実は違いが結構あります。 為替のFX歴が数年ある人でも、はじめて仮想 …
トレード全般

トレード仲間を作る方法|効果のあった方法と無かった方法

2018-08-25 ラーナー
トレード学習器
トレードをしていると、志を同じにする仲間が欲しくなるときがあります。 でもトレード仲間って作るの難しいですよね。トレードは基本的に引きこも …
トレード全般

トレード手法は何でもいい

2018-08-22 ラーナー
トレード学習器
先日、下記のようなツイートをしました。 起業や新規事業のアイデアそのものには価値はない。行動して実現することが全てだから。裁量トレードも同じで、手法そのものには(ほとんど)価値が …
トレード全般

トレーダーなら、とりあえず知っておきたいトレード用語集

2018-08-21 ラーナー
トレード学習器
株や為替のトレードって、特殊な用語が多いですよね。 私は為替のトレードをしはじめてから7年以上たち、今でこそ、それなりに知識はありますが、 …
トレード全般

裁量トレードと一万時間の法則

2018-08-18 ラーナー
トレード学習器
ある分野において、100人に1人の人材になるには10000時間かかるといわれています。 確かにこれは納得のいく説です。英語で当てはめればわかりやすいかと思います。一般に英語を習得 …
トレード全般

お金を稼ぐために、なすべきこと

2018-08-15 ラーナー
トレード学習器
この間、一般に知られていないマイナーなアルトコインのマイニングで億を稼いだ人に会いました。 でもマイニングの Difficulty が上がってきてるし、今はその通貨を売りたい人だ …
next
仕事

【受講完了】 テックアカデミーのスマートコントラクトコース

2018-10-02 ラーナー
トレード学習器
TechAcademy(テックアカデミー)のスマートコントラクトコースが受講完了しました。 これでブロックチェーンセットのコース2つとも受 …
仕事

【ITプロパートナーズのレビュー】週2で働きたいので面談に行ってきた

2018-09-30 ラーナー
トレード学習器
会社を辞めて2ヶ月、そろそろエンジニアとしての仕事を再開したいと思い、活動を開始しました。 先日、フリーランスの仲介会社であるITプロパー …
仕事

【受講完了】テックアカデミーのブロックチェーンコース

2018-09-10 ラーナー
トレード学習器
私は現在、TechAcademy(テックアカデミー)で下記の2つのコースからなるブロックチェーンセットで勉強中の身です。 ブロックチェー …
仕事

個の時代だからキャリアプランはなくてもいいの?

2018-08-17 ラーナー
トレード学習器
「個の時代」と声だかにいわれている昨今、会社に所属していても自分というブランドを意識していく必要性が増してきました そのため一昔前と比べて、 …
私の目標

裁量で絶対に勝てるようになってやる!

2018-08-13 ラーナー
トレード学習器
私はFXトレードというもの出会ってからもう7年ぐらいたちますが、未だに裁量トレードでは勝てるようになっていません。毎回エントリーしては、当然のようにマイナス決済を積み上げています。 …
仕事

無職だけど怠惰な生活を送らないために気をつけている8のこと

2018-08-07 ラーナー
トレード学習器
晴れて(?)今月から無職生活になりました。 収入の目途も立っていないというのに、油断するとすぐに堕落した生活をしてしまいます。それを避ける …
仕事

テックアカデミーのブロックチェーンセットを受講します

2018-08-05 ラーナー
トレード学習器
TechAcademy のブロックチェーンセットを受講することにしました。 セットは下記の2つからになっています。 ブロックチェーンコ …
仕事

ハードワークだった大企業を1年で辞める話

2018-07-17 ラーナー
トレード学習器
ハードワーク経験前の考え 私が現在働いている会社(と言っても今週辞めますが、、、)は、入る前から「給料はいいけどハードワーク」という噂でした。 私はこれまでの社会人人生で忙しか …
仕事

無職になるけど、不安よりワクワク感が大きい

2018-06-27 ラーナー
トレード学習器
7月末で会社を辞めることになりました。 最近は会社に行っても、「早く最終出社日にならないかなー」とばかり思っています。 無収入になる不安はありますが、それ以上にワクワク感があり …
仕事

ホリエモンのメルマガを購読してみた

2018-06-23 ラーナー
トレード学習器
日本で一番売上げを上げているメルマガである、ホリエモンの有料メルマガを購読し始めました。 購読理由 仕事を辞めるので、今後は稼げることは何でもやろうと思っています。あくまでも主 …
next
システムトレーダー兼フリーランスエンジニア
ラーナー
システムトレードを自作して、国内有数のプロップファームで運用中です。

本職はエンジニアで、メーカーやベンチャー数社を経て独立。

Pythonでの開発、インフラ全般、バックエンド周りが得意です。最近はAI・機械学習と日々奮闘中。

Contact Me
\ Follow me /
アクセスの多いページ
  • 今風チャートソフトのTradingViewが便利すぎる件
  • FXのAPIの比較
  • 600pips稼げたら専業になっていいかも?
  • YAMAHA FWX120 初期化から各種設定について
  • 【QuickFix/J】FIX API で発注クライアント構築を試みる -1- ローカルのFIXサーバ構築とログオン
  • 専業になるために必要な資産は4000万円
  • ThinkPad X1 Carbon 2018年モデル 購入しました
  • 稼働予定のシステムができました その2
  • システムトレーダーに新型MacBook Pro 2018はありか?
  • 月光為替のブログが閉鎖してしまう
カテゴリー
  • システムトレード 49
    • システムトレード基本編 4
    • システムトレード構築編 11
    • 私の構築日記 7
    • 私の運用日記 7
  • トレード全般 51
    • トレードin旅行 6
    • トレード環境 7
    • 仮想通貨 4
  • 専業と兼業 29
    • 仕事 18
    • 私の目標 6
  • 技術 8
  • 損益 154
    • トレード損益(2015年) 39
    • トレード損益(2016年) 65
    • トレード損益(2017年) 40
    • トレード損益(2018年) 10
  • 書評 3
    • トレード本 1
    • ビジネス本 2
  • 未分類 1
最近のコメント
  • 月間収益 2018年12月 に 石油ストーブ より
  • FXのAPIの比較 に PythonでOANDA APIを使って、過去レートを5000件以上取得する方法 | 国立大学生一攫千金ブログ より
  • DeepLearningシストレに必要なデータ種別と量について に ラーナー より
  • DeepLearningシストレに必要なデータ種別と量について に shuji より
  • おススメ仮想通貨ブログ『こぺる100番台 リップル・仮想通貨投資ブログ』 に shinichi miyata より
アーカイブ
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2015–2019  トレード学習器